珍しく、少し頭が痛い

今日は何だか昼くらいから少し頭痛がする。

退院後少し経ってちょうど口の中が痛い時なのだが、そういう時は何かしらの反応が出易い。

確か初めての入院を終えた後も熱が出たがそれと似たような事だと思う。

今回は熱ではなく頭痛。そういう事だろう。


昼からなるべくゆっくり寝て過ごしているが今のところ症状は変わらない。

いわゆる風邪とかの類いとはまた別物という事だろうと理解した。


とはいえ頭痛だけで熱が出ているわけではない。それは助かる。

熱があると身体がしんどい。

頭痛だけでも結構厄介なのに熱まであるとたまったものではない。


今のところ薬は飲まずに過ごしてはいるが、夜は寝る前に頭痛薬を飲もうと思う。

寝れない、というのもまたしんどいからだ。


頭痛で寝れない時っていうのは結構キツイ。

薬はあまり好きではないが無理やりにでも抑えてしまった方が楽に過ごせる。


明日は日曜日。

本来なら釣りにでも行きたいところだが少し体調が良くない。

流石に5回も入院し、24時間の抗癌剤は15回、3時間の抗癌剤は20回も注入しているのだ、ダメージは蓄積されるか。。。


しかし弱気にならず出来る限り普通に過ごす。

それが私のやり方だ。


昨日はランチに新しい中華系レストランに行ってみた。

結論、もう特に行く必要は無いなと思うが、決して悪いお店ではない。


単に好みの問題というか、私はもっと「無骨な感じ」が好きなのだが、このお店はアメリカでの受けを狙ってとても綺麗だ。

勝手なイメージで申し訳ないが、中華系はもっと生活感溢れる様なお店の方が好ましい。


実は本当は別のお店に行こうとしていた。

しかしそこに着いたらドアに貼り紙があり、3週間バケーションを取るとのこと。


ここで何を読み取るかだが、おそらくこのお店は家族で経営している。お父さんがキッチン、お母さんがレジ、息子はお父さんの手伝い、娘はサーバー。そんな感じだ。

だから替えがいないからお店を閉めてバケーションを取るしかない。

こういうお店はたぶん当たりの様な気がしている。


画像は今回のランチで行ったお店。

綺麗な店内で小籠包を食べたい方にはオススメのお店だと思う。ちなみに麺や皮は店内で作っているみたいでした。