体力が無い

抗癌剤を何度もやり、現在は自宅療養中という身なわけだが、私は調子の良い時は極力歩くようにしている。


つい今しがたも末っ子と共に愛犬の散歩に行ってきた。ゆっくり、30分ほど歩いただろうか。

と、いうよりももっと早く回れるコースに30分ほどかかってしまったという方が正しい。


歩幅も短くスピードも出せない。

当然ながら走るなんてもってのほか。

だから時間がかかる。

おかげで軽く汗もかけたし良いのだが。


私は47歳なので実際のところどうなのかは分からないが、感覚としては80歳を超えたおじいちゃんの様な感覚だ。


散歩から帰ってきたら手洗いとうがいをしてそのまますぐソファに横になる。

それくらいしんどいのだ。

呼吸も乱れるし、立っているのはかなり辛い。

とにかくまず座るか横にならないと落ち着かない。


5/08からは6回目の入院が予定されている。それも同じ抗癌剤だ。

体力回復までには相当な長い道のりとなるだろう。


見た目も劣化する。

男とはいえ髪の毛も眉毛も抜け落ちて、顔にシミが増え、肌のハリも無くなってはショックを受けるものだ。


自分としてはなるべくオシャレで清潔なイケオジを目標として生きてきただけに、今のこの姿は悲しい以外の何でもない。

しかしネットのニュースで女性芸能人の何名かの方が癌闘病中というのを知り、中には同じく髪の毛が抜け落ちた頭をしているのを見たときはグッと来るものがあった。


女性の方が明らかに辛いだろう。

ましてや大勢の人の前で輝いていたのに。

泣くこともあると書いてあったが、それが普通だと思う。男の私ですらショックなのだから。


とはいえもう慣れてきて開き直っている部分もある。今は仕方ない、と。

これは髪の毛云々だけではなく、体力面においてもだ。


今は無理のしようが無い。

努力するとすれば栄養面についてだ。

体力面についてはまだ無理しても倒れるだけだ。そうすると余計に問題が増える。


リハビリを兼ねて犬の散歩をする。

サプリメントも駆使して栄養をしっかり摂る。

まずはそれをやり続ける。


写真は犬の散歩中に見つけた木の皮。

なぜか「はまちカマ」に見えた。(笑)