システムが馬鹿げている

入院していて毎度腹立たしい事、それは色んな人が毎回同じ質問をしてくる事だ。


お腹は痛くないですか?

熱はありませんか?

気持ち悪くないですか?

排便はありますか?

食事はちゃんと取れていますか?

誕生日はいつですか?

名前は何ですか?

あなたの住所は?

誰と住んでいますか?

何階建てですか?

etc.

etc.

etc.

etc.


こういうのを繰り返し聞かれる。


彼らの設備を見る限り、こんな情報はコンピューター上で共有出来る。

意識がしっかりしているかの確認ならこんな質問は必要無い。


また、私と話した者がその時間を入力してアップデートしておけば、そこからあまり変わらない時間に来たのなら同じ質問をする必要は無い。


あまりにオールドスクールであまりにお役所的というか、本当に馬鹿げたシステムだと思う。

本気で鬱陶しいので追い返した事もしばしば。


こういう形だけの仕事は好きになれない。

それよりも「何か体調に変化はありませんか?」とか、「ご住所や保険に変更はありませんか?」で済むのだから、もう少し人を不快にさせない仕組みを考えてもらいたいものだ。


朝からイライラさせられるこっちの身にもなってもらいたい、まったく。



ちなみに朝食はコーンフレーク。
ちなみに朝食はコーンフレーク。